遠征お役立ちグッズ②トートバッグ&入浴剤

遠征おすすめ情報遠征おすすめ情報

本日は遠征に役立つ便利グッズを紹介します!

前回の記事はこちら↓

バッグ

キャリーケースは運びづらいからバッグで遠征したいという方もいうのではないでしょうか?

そんな方におすすめのバッグをご紹介します!

ナラヤのリボンバッグ

✔︎タカラジェンヌ気分

✔︎種類が豊富で選ぶのが楽しい

まずはこちら。タカラジェンヌの方々がよく使用されている、ナラヤのリボンバッグです!

色もサイズもたくさんあるのが嬉しい。タカラジェンヌ気分を味わうことができます♪

ロンシャンのトートバッグ

続いてはこちら、ロンシャンのトートバッグ。

✔︎大容量

✔︎折り畳み可能

なんといっても大容量なのがおすすめポイントです。余裕で1泊分くらいの荷物なら入りそうです。しかも、荷物がないときは小さく折り畳みができます!もしものときのためにとりあえず持っていくのもありですね。

入浴剤

さて、ホテルに着いて明日は観劇です。観劇に向けて前日の夜からしっかり準備をしておきましょう!

そのためにおすすめなのが、しっかりお風呂に入ることです◎

旅先だとついついシャワーだけで済ませてしまいがちですが、ちゃんとお風呂に入ることで肌の調子も寝つきも良くなりますよね。ちょっと贅沢気分を味わうために、入浴剤を持っていくのがおすすめです♪

私のおすすめ持ち運び入浴剤はこちら。

クナイプ

✔︎ハーブの効果でリラックス

✔︎コスパ抜群

ドイツのハーバルブランド、クナイプの入浴剤がおすすめです。ミルクタイプもありますが、私が好きなのはバスソルト!ハーブの良い香りに癒されます。もう何年も使っているので、全種類試したことがあるかも。どれも良い香りなので、その日の気分や体調に合わせて選ぶのがおすすめです◎使い切りタイプだと1つ165円で買えます。

アユーラ

アユーラといえば大きいボトルの入浴剤を想像される方が多いかもしれませんが、実は個包装の小さなタイプもあるんです。

私のおすすめはこちら、ハーバルホットスパ!

✔︎体がじんわり温まる

✔︎冷え性の改善にも◎

こちら↓個包装のものが8個入っていますが、確か楽天だと1個から買えたような。体の芯から温まり、ぐっすり眠ることができます!

おわりに

タカラジェンヌの方々が毎日全力を尽くしているように、私も毎回一番ベストな状態で観劇に行きたいと思っています。そのためなら多少の出費もいとわない……!しっかりと公演を見ることができるように、少しでもホテル滞在が快適になるグッズを購入してみてはいかがでしょうか♪

現在、楽天ではお買い物マラソンが開催中です。楽天お買い物マラソンは4月29日1:59まで。ぜひこの機会に物欲を発散させましょう!私もたくさん買ってしまいました。

**********

ランキング参加中です。押していただけると励みになりますm(._.)m

 にほんブログ村

**********

楽天ルームやってます!1789予習におすすめの本もたくさん載せていますのでよかったらのぞいてみてくださいね♪

**********

twitter始めました。フォローお願いします♪

タイトルとURLをコピーしました