星組版1789変更点②2幕[最新版]

17891789

前回の記事の続きです。今回は星組版1789の第2幕が月組版や東宝版とどのように違うのかをまとめていきたいと思います!

1幕の変更点はこちら↓

主な変更点

球技場

月組版、東宝版と同じく、革命家と民衆たちが客席から舞台に上がります!

ダンスは月組版と同じような感じだったかな?

歌については、私が見にいったときは、極美慎ロベスピエールが少し高音が辛そうな感じだったのですが、SNSで見る限り昨日くらいから、高音を下げて地声で歌ってるみたいですね。

サン・ドニ大聖堂

はい、私は神です。笑

東宝版ではラマールが媚薬を飲んで、「アルトワ伯様〜♡素敵〜♡」となるのですが、今回の星組版は月組版と同じく、ロワゼル&トゥルヌマンが媚薬をのんでラマールを追いかけていました。

さらに星組版では、ここで新曲の「愛し合う自由」が追加されます!

そのかわり、「世界の終わりが来ても」がカットされています。

デムーランの演説

月組版では「世界を我らに」が歌われていましたが、今回の星組版では、東宝版同様、「武器をとれ」になっていました。

もともと「世界を我らに」はフランスの初演版ではソレーヌが女たちを引き連れて歌うナンバーです。東宝版ではしっかりとソニンソレーヌがこの曲を歌っていました。

ということで今回も小桜ほのかソレーヌにこの曲を歌ってほしかったのですが、カット(泣)。そのかわり、フィナーレの娘役群舞でこのナンバーが使われていました!

「武器をとれ」は東宝版で追加された新しいナンバーです。静かだけど、覚悟の感じられる一曲です。

パリ市街

ペイロール伯爵による「国王陛下の名のもとに」のシーンです!

東宝版ではロベピのお顔がペイロール伯爵に踏みつけられていたのですが(!)、さすがに今回の星組版ではこの演出はなかったような気がします。

バスティーユ要塞前

月組版ではロナンがバスティーユにのぼっていったと思うのですが、星組版では革命家たちが「ロナンが登ったぞ!」と叫びながら観客の方を向くことで、ロナンがバスティーユに登ったことを表現していました。

月組版同様、ロナンは亡くなったあと、真っ白な衣装でせり上がってきます。トート閣下か?

まとめ

第2幕の変更点はざっとこんな感じになります!まだまだ気づけていないところがあると思うので、加筆修正するかもしれません。

今日で宝塚大劇場での公演は終了ですが、東京ではまたさらなる変更点があるのかどうか、楽しみです!

**********

神!!!舞台写真は売り切れ続出なので、ぜひこちらを!!

**********

月組版↓比較にぜひ◎

東宝版。2つバージョンがあるよ。三部会のシーンが推しです。

フランスでの初演版はこちら。宝塚・東宝版とはまた違います。

ランキング参加中です。押していただけると励みになりますm(._.)m

 にほんブログ村

**********

楽天ルームやってます!よかったらのぞいてみてくださいね♪

**********

twitter始めました。フォローお願いします♪

タイトルとURLをコピーしました