現在絶賛公演中の宙組公演『カジノ・ロワイヤル』ですが、SNS等でも多くの方が言われているように、この作品にはこれまでの宙組・小池先生作品のパロディ(オマージュ?)がたくさん含まれています。
『カジノ・ロワイヤル』観劇前に見ておいたら面白いかな?という作品をまとめてみました!
※管理人は宝塚にハマってまだまだ日が浅いため、『カジノ・ロワイヤル』でパロディとして出てくる全ての作品には触れられていません……。私が気付いていないだけで、もっと多くの作品が出てきていることかと思いますが、そこはご了承ください。
神々の土地
✔︎ロマノフ家の人々が主役
✔︎ラスプーチンが登場
これは明らかにそうだよねっていう感じでした。作・演出は上田久美子先生。2017年に宙組で上演されました。朝夏まなとさんの退団公演でもあります。
ロシア革命前夜のロマノフ王朝の皇族たちが描かれています。実在の人物たちがたくさん出てくるので、歴史の勉強としてもおすすめです!
怜美うららさんが筆舌に尽くしがたいほど美しかったです。それから愛月ひかるさんのラスプーチンは本当におどろおどろしくて、まさに怪演でした(めちゃくちゃ褒めてる)。愛ちゃんのラスプーチンは一度見たら忘れられないと思います。大階段を用いての演出も非常に美しかったですね。
ウエクミ先生らしく、繊細な感情表現が緻密に描かれており、朝夏まなとさん演じるドミトリー・パブロヴィッチ・ロマノフの葛藤がよく伝わってきました。内容はヘビーなのに、どことなく爽やかさもあり、とてもおすすめです!最後の真風さんのシーンを見るとなぜか泣けてくるのはどうしてでしょう。
エリザベート
✔︎皇帝〇〇は立ち上がる
まさかここでそうくるとは……笑
花組ではルドルフを演じていたキキちゃん(芹香斗亜さん)がトート側に回っているのが面白かったです。本当に権力を握りたいのはル ・シッフルの方なんですけどね。
『エリザベート』では、「皇帝ルドルフは立ち上がる〜」と言われるとその後の展開を知っているだけに「やめとけ!!」となるのですが、『カジノ・ロワイヤル』ではどこまでも朗らかに明るくてよかったですね。すっしー(寿つかさ)さんの今後に幸あれ!
シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-
✔︎真風さんとキキちゃんの関係性が似ている
これも多くの方が言われていましたね。正義のヒーロー真風さん×世界を操ろうとする圧倒的悪役キキちゃん、という関係性が似ていました。
個人的にはこちらの決闘シーンの方が好きですね……ちゃんと真風さんとキキちゃんが直接対決していたところがよかったです(単純)。
そういえば雪組での次次回作は『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル-Boiled Doyle on the Toil Trail-』と発表されましたね!シャーロック・ホームズの作者・コナン・ドイルを主役に据えた作品とのことで、作・演出も同じく生田大和先生。雪組公演予習にもいかがでしょうか?↓
FLYING SAPA -フライング サパ-
✔︎悪役のラストが似ている
ウエクミ先生のSF!!
正直、ストーリーはアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』に似ているなあという感じだったのですが、宝塚でSF作品を上演したということの意義は大きいですし、演出もとてもよかったですね。
さて、『FLYING SAPA -フライング サパ-』でも同じく悪役の総統01は、真風さん演じるオバクではない人物に殺されます。これ以上はネタバレになるので皆さんぜひ円盤を見てみてください!
ル ・シッフルは、原作小説や映画でもジェームズ・ボンド以外の人物に殺されていますので、宙組公演『カジノ・ロワイヤル』でのル ・シッフルのラストは小池先生オリジナルというわけではありませんが、「フライング・サパに似てるな〜」といつも思ってしまいます。
ちなみに、アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』はアマゾンプライム会員だと無料で見ることができますよ!『フライング・サパ』の世界をもっと知りたい!という方にはおすすめです。
アマゾンプライムは30日間無料で体験できます。映画『カジノ・ロワイヤル』もプライム会員なら無料で楽しめますよ。この機会に無料体験をしてみてはいかがでしょうか?下のリンクから詳細を見てみてくださいね!
amazon prime 無料体験お得に宝塚作品を鑑賞しよう
タカラヅカ作品を好きなときにたくさん見たい!という方におすすめなのが、タカラヅカ・オンデマンドです。楽天やアマゾンから加入することができます。配信される演目に限りはあるのですが、配信されている作品であれば定額で見放題になります。楽天TVのタカラヅカ・オンデマンドでは、抽選で宝塚のチケットが当たることもありますよ(応募が必要)。ぜひ加入してみてはいかがでしょうか?
楽天の方はこちら↓
amazonの方はこちら↓
おわりに
他にも『アナスタシア』や『オーシャンズ11』を思わせるシーンもあり、挙げていくとキリがないのでここらへんで終わりにしておきます。あとはずんちゃん(桜木みなとさん)がアドリブで『Capricciosa(カプリチョーザ)!!』のあのセリフを言われたらしいですね!
また、宝塚作品はアマゾンでレンタルすることも可能です!時々見られない作品もあるのが難点ですが、円盤を買うのはちょっと早いかも……という方におすすめです↓
これまでの過去作品を鑑賞して、さらに『カジノ・ロワイヤル』を楽しみましょう!
**********
ランキング参加中です。押していただけると励みになりますm(._.)m
**********
楽天ルームやってます!1789予習におすすめの本もたくさん載せていますのでよかったらのぞいてみてくださいね♪
**********
twitter始めました。フォローお願いします♪